日の出とメジロを撮った後、自然保護センターで丹頂の放鳥が
あると聞いていたので、訪ねて来ました。
自然保護センターで、丹頂の放鳥を撮るのは初めてです。
岡山では、沢山の丹頂が飼育されています。
(後楽園:8羽 ・きびじ鶴の里:11羽・自然保護センター:42羽)
『自然保護センターの丹頂の放鳥』自然保護センターでの放鳥を撮るのは初めてです。
丹頂の家族(この丹頂親子は飛翔しません)
1回目の飛翔AM10:30やや過ぎていきなり丹頂ゲージ奥から飛翔しましたが、1羽だけの飛翔にがっかり



ハプニング池にいる親子3羽の所に舞い降り

親子3羽のテリトリーに入り追われる丹頂

逃げてる丹頂を見つめる親子3羽

安心して羽を伸ばす親子
2回目の飛翔丹頂ゲージから2羽飛翔しましたが、旋回するはずが、真っ直ぐ飛翔し
昆虫の森の方に不時着 あれ~?



係員が丹頂を連れに行き再び池の淵から丹頂ゲージの方に飛翔





もう1度仕切り直しして飛翔させましたが、丹頂のゲージの上空を回っ多だけの
飛翔になり、今回は終わってしまいました。
自然保護センターでの飛翔は練習不足だった様です。
スポンサーサイト