晩秋の後楽園(12月4日)
|
- 2011/12/07(Wed) -
|
日の出を撮りに行った後、岡山を誇る名勝『後楽園』を訪ねて見ました。
後楽園では、今が盛りの紅葉と4日まで行われている岡山芸術回廊なども見て来ました。 『晩秋の後楽園』 ![]() 正門前にある銀杏の樹の紅葉 ![]() ![]() 触らないで! ![]() 岡山芸術回廊作品 大理石の作品 ![]() ![]() 椛と薦巻き ![]() ![]() 名園の燃える椛(寒翆響軒前) ![]() ![]() 私が思うベストアングル ![]() ![]() 苔の曲水に沈む椛 ![]() ![]() ![]() 朝日を浴びる岡山城(烏城) ![]() ![]() 沢の池の鯉 ![]() 茶店 ![]() ![]() 沢の池 ![]() ![]() ![]() 千入の森(ちしおのもり) ![]() ![]() ![]() 垂れ下がりくっきり見える椛 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 燃え立つ椛に足を止める観光客 ![]() ![]() 後楽園から見る城と紅葉 ![]() 川面に映る椛 ![]() ![]() 唯心山近くの紅葉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後楽園には陰陽石があるのを知ってるでしょうか? ![]() 側面より ![]() ![]() ![]() 唯心山から望む風景 ![]() 桜の咲く頃、素晴らしい風景のポイント ![]() 灯篭と竹林と紅葉 ![]() 遠くに見えるは唯心山 ![]() 大銀杏 ![]() ![]() 岡山芸術回廊作品 (四天王堂) 摩訶不思議な作品 ![]() 岡山芸術回廊作品 鉄の竹の子かな? ![]() ![]() 茂松庵 岡山芸術作品 ![]() ![]() 花葉の池の紅葉 ![]() ![]() ![]() ![]() 大立石と紅葉(この大立石も巨大な陰陽石になっています) ![]() 小さな椛のグラデーション ![]() 後楽園も椿の花が咲き始めてました ![]() 晩秋の後楽園を、もっといろんなポイントを撮りたかったのですが、バッテリー切れになり 終了しました。流石に、岡山を誇る名園『後楽園』に満足いたしました。 スポンサーサイト
|
コメント | |
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://111maccho.blog87.fc2.com/tb.php/872-3a846f24 |
| メイン |
|